2018/7/21から開始した、文豪とアルケミストの期間限定召装「騎手ノ手解キ」についてのまとめです。
召装についての詳しい説明については下記記事を参考にどうぞ。
スポンサーリンク
「騎手ノ手解キ」概要
開催期間 | 2018年7月21日(土)0:00から2018年7月31日(火)23:59まで |
---|---|
交換所での交換期間 | 2018年7月21日(土)0:00から2018年8月10日(金)23:59まで |
今回の目玉 |
|
月末なので、期間がいつもより1日長い。
そして、実装されたばかりの直木先生の衣装が、早くも登場です。
限定衣装・装像
「騎手ノ手解キ」で入手できる限定の衣装・装像は以下です。
衣装
衣装 |
---|
限定衣装は、芥川龍之介と直木三十五。
乗馬衣装、2人ともキマってますね!
各衣装の入手は一度のみ。入手済の衣装は、以降出現しなくなります。
直木先生がいない場合でも、衣装はきちんと保管されるので安心です。
衣装の提供割合
レア度 | 衣装 | 提供割合 |
---|---|---|
★★★★ | 芥川龍之介 乗馬衣装 | 0.95% |
★★★★ | 直木三十五 乗馬衣装 | 1.42% |
- 衣装は助手変更画面にて変更可能
- 文豪を所持していない場合は、「衣装保管」にて確認可能
装像
装像 |
---|
馬に乗っている菊池先生がかっこいい。
レベル3まで強化することで、絵柄が変化し、今回登場の3名のイラストに変化します。
装像の提供割合
■装像の提供割合を見るにはここをクリック■- 同一装像を消費することで、レベル3まで強化できます。
10連でイベント特効装像「心ノ陽光-山本有三」が必ず入手出来る!
今回の「騎手ノ手解キ」では、10連召装を行った場合に、必ず1枚、イベント特効装像「心ノ陽光-山本有三」が入手できます。
10連とは別で1枚ついてくるので、実質11連。
この期間限定装像は、絵柄はかきおろしではなく、レア度も★2、ステータス的にも通常装像とあまり変わりありません。
とはいえ、山本先生は25日までは未実装ですので、戦闘スチル姿などは、先行公開みたいなものですね。
このイベント特効装像は、装備するだけで、歪な歯車の獲得数が2~5倍になるので、25日からの奇襲作戦イベントに大変有利です。
ちなみに、特別効果は以下の通り。
会派で1枚装備…『歪な歯車』獲得数2倍
会派で2枚装備…『歪な歯車』獲得数3倍
会派で3枚装備…『歪な歯車』獲得数4倍
会派で4枚装備(4人全員装備)…『歪な歯車』獲得数5倍
過去の類似イベントの攻略は下記を参考にどうぞ!
まとめ
期間限定召装「騎手ノ手解キ」についてまとめました。
10連すると、新文豪の2人の衣装と装像が手に入っちゃうかもしれないのアツいな……!
【予告:限定召装 騎手ノ手解キ】
7月21日(土)0:00よりを乗馬を楽しむ様子を映した限定召装が登場します。
装像:菊池寛(2枚目は最大強化時)
衣装:芥川龍之介、直木三十五https://t.co/66Xbga8hS4 #文アル pic.twitter.com/Wxg5RLdUnT— 【DMM】文豪とアルケミスト_館報 (@BunAl_PR) 2018年7月20日