2018年2月14日から、「有魂書研究『夢野久作に関する研究』」が開催!
潜書時間など、イベント情報についてまとめました。
スポンサーリンク
目次
「有魂書研究-夢野久作に関する研究-」開催
開催日程 | 2018年2月14日(水)~2018年2月28日(水)13:59まで |
---|---|
概要 | 期間中のみ、「金の栞」もしくは「金の栞-錬」を有魂書に潜書する際に使用することで、文豪「夢野久作」が転生する可能性がある。 |
転生文豪 | 夢野久作(CV.浪川大輔) |
潜書時間 | 01:04:00(1時間4分) |
概要ざっくり
- 「金の栞」もしくは「金の栞-錬」を使用しての潜書で、新文豪夢野久作(ゆめの きゅうさく)が転生出来る
- 期間中は何度でも転生可能。(夢野久作を潜書させることはできない)
- 「金の栞」使用時は、自動的に洋墨の使用量が400になる
- 51回目の潜書で夢野久作の転生が確定
- 潜書時、一部文豪からは特殊セリフを聞ける
「有魂書」ページにて潜書させる文豪を選択する時
所持している「金の栞」「金の栞-錬」を使用すると夢野久作の転生が可能です。
その際には消費される洋墨数は自動的に400に設定されますのでご注意ください。
金の栞、金の栞-錬を使用する度に画面左上に表示されている「研究進行度」が進行し、新文豪が転生する確率が上昇します。累計で50回、栞を使用すると研究が完成、51回目の潜書で夢野久作が確定で転生いたします。
また、夢野久作の転生後には研究進行度はリセットされます。(中略)
有魂書では金の栞または金の栞-錬を使用した時のみ「文豪の一言」が発生します。
一言の内容は潜書させる文豪によって異なり、一部の文豪は夢野久作の噂を口にすることも……。
有魂書に特定文豪潜書で限定の一言がきける!
特定の文豪を有魂書に潜書させると、期間限定で「文豪の一言」を聞く事が出来ます。
(※ボイスはつきません)
図鑑には保存されない、今回のイベント限りの台詞となりますので、貴重!
(※五十音順・随時更新)
江戸川乱歩 | エエ、エエ。お名前はよく存じ上げています。とても興味深い方です ワタクシはかねがね、アノ方の頭の中を覗いてみたいと思っていましたよ |
---|---|
梶井基次郎 | |
小泉八雲 | 誰もその方のことを詳しく知らないのデスが……とってもコワイお話を書くという噂デス ワクワクしてきマスね……一体どんな方なのデショウ…… |
「金の栞」入手方法
夢野久作が転生するのは、「金の栞」や「金の栞-錬」を使用したときのみ。
この「金の栞」は、主に、イベントの報酬や購買で購入することで、入手できます。
「金の栞-錬-」が最大20枚入手可能
今回の有魂書限定で使用できる「金の栞-錬-」が、最大で20枚、入手可能です。
※イベント終了後、使用していない「金の栞-錬」は消失します。
主要研究「有碍書へ潜書せよ」のクリアで15枚
イベント期間中、有碍書へ1度、潜書することで「研究『有碍書へ潜書し、有魂書研究を着手せよ』」が達成されます。
どの有碍書への潜書でも達成可能なので、気がついたら入手してると思います。
「アカとアオの錬金研究」の報酬で最大5枚
2月21日(水)まで開催されている「アカとアオの錬金研究」内で、最大5枚入手可能。
報酬の各箱の中に1枚、「金の栞」が入っているので、できるだけ入手してから、次の箱に進みたいところ。
「研究セット」の限定販売
イベント期間中、【購買】で金の栞、栞セット、研究セットが限定販売されます。
洋墨不足の方にもありがたい。
研究セット壱
内容:洋墨2000個
価格:400DMMP
※1回まで購入可
研究セット弐
内容:金の栞5枚
価格:1000DMMP
※1回まで購入可
金の栞は普通に買うと、300DMMPかかるので、セット価格はお得。
購買で購入した金の栞は、イベント終了後も消失しないので、安心です。
夢野久作入手画面
潜書時間は、1時間4分。
夢野久作の誕生日、1月4日にちなんでですね。
まとめ
運がなくとも、天井があるのはありがたい。
特殊台詞発見した方は、コメントにて教えていただけると幸いです。
※編集中